こんぱすの窓から
半年が過ぎて

入社して半年が過ぎました。日々反省と勉強の毎日ですが、たくさんの刺激を受けています。先日、人生初めてのプレゼンを経験さ […]

続きを読む
日々勉強
ホームページのよろず相談所

インターネット支店 何度かこのコンパスニュースで同様の記事を記載させていただきましたが、私はお客様に常々「ホームページ […]

続きを読む
こんぱすの窓から
花図鑑

私の母は植物が好きで、花の名前をよく知っている方だと思います。とは言っても、散歩で目にする花全てを知っているわけではな […]

続きを読む
日々勉強
高輝度蓄光板

業務提携(2020年3月) 当社では業界トップクラスの高輝度蓄光製品メーカーと2020年3月1日に業務提携を行い、高輝 […]

続きを読む
こんぱすの窓から
はじめまして

昨年11月に入社した林です。コンパスの社内はとても和やかでアットホームな環境なのですが、みなさん本当にプロフェッショナ […]

続きを読む
日々勉強
withコロナ

2020年~2021年 当社の取引先は90%以上が法人のお客様で、自然災害や伝染病など社会的な問題が発生すると企業自体 […]

続きを読む
こんぱすの窓から
寒い・・・

少し前まで暑かった気がするのに・・・。気づいたらとても寒くなりました。寒いのは苦手です。朝暖かい布団から出るのが毎日の […]

続きを読む
日々勉強
強みと弱み

お取引先で 当社は8月末現在1,688社のお客様とお取引をさせていただいており、業務上お客様の事業内容や今後の方向性や […]

続きを読む
こんぱすの窓から
甲子園

東北生まれの私としては、今年の夏の甲子園は熱狂いたしました!他県の高校なのに、出来ることなら見に行きたい衝動に駆られて […]

続きを読む
日々勉強
矛盾する仕組み

インボイス制度 2023年10月より開始されるインボイス制度は、所定の要件を満たした請求書=インボイスの発行で消費税の […]

続きを読む
こんぱすの窓から
カエルの声とホタルの光

成人する頃まで住んでいた実家の近くに水田がありました。丁度今頃の時期になると毎夜カエルの大合唱がはじまります。幼い頃は […]

続きを読む
日々勉強
成長している企業の特徴

書店に行くと 成長する企業、生き残る企業、繁盛店の特徴等々、一般的に言われている特徴や取り組み方が記されている本が数多 […]

続きを読む
こんぱすの窓から
スローな時間

ちょうど1年前母が脳梗塞で入院し、一人暮らしは無理となったため、退院と同時に同居することとなりました。 右半身にマヒが […]

続きを読む
日々勉強
企画提案型入札

コンペやプロポーザル選考の意味 最近、行政ではコンペ入札やプロポーザル入札が行われることが多く、当社も各自治体から時折 […]

続きを読む
こんぱすの窓から
ペットのいる暮らし

我が家は3頭の犬を飼っています。様々な表情を見せてくれる子たちに毎日癒やされています。なぜ癒やされるのか調べてみました […]

続きを読む
日々勉強
ピンチはチャンス

テレビやネットニュースで テレビやネットニュースでコロナ禍におけるビジネス成功例等を取り上げているのを良く目にします。 […]

続きを読む
こんぱすの窓から
フードバンクあつぎ

フードバンクあつぎをご存じでしょうか? 厚木市の協業提案事業として2019年4月にスタートした活動で、ご家庭や企業等か […]

続きを読む
お知らせ
外部スタッフ募集ページ公開

外部スタッフ募集ページを公開いたしました。ホームページや紙媒体の制作の実績をお持ちの方を歓迎します。詳細は下記のページ […]

続きを読む