ホームページを作る目的

ホームページを制作する際

パソコンにホームページ

お客様からホームページの新規の制作やリニューアルのお問い合わせをいただき、打ち合わせをさせていただいた際、「ホームページを制作する目的は何ですか?」と質問をさせていただきます。

その答えは大きく分けて以下の4つに集約できます。

  1. 今どきホームページが無いのが格好悪いから。
  2. お客様がどんな会社かを調べた時にホームページが存在していた方が


    安心感を与えられるから。
  3. ホームページを通じて求人を行いたい。
  4. ホームページを通じて新規のお客様を増やしたい。

制作会社としては

ホームページを作る会社としてはどのような目的でも構いませんが、それぞれの目的別に作り方が変わってきます。


例えば新着情報の更新機能を設置したにも関わらず、公開時に「ホームページをリニューアルしました」という記事をアップして以来何年も更新せずにそのままになるのでしたら最初から更新機能は設置されない方が良く、ホームページを通じて新規のお客様を獲得したいのであれば、更新を頻繁にすることにより、閲覧者には動きのある会社という良い印象を与えられるのと同時に、YahooやGoogleなどの検索エンジンに対しても有効なSEO対策として評価されます。また、求人を目的としたホームページにしたい場合は、単なる求人票のような募集要項を記載するだけでは効果はなく、給与面はもちろんのこと、評価制度、キャリアアップの仕組み、研修制度や福利厚生など、求職者にとって就職した後の自分自身を想像できるような情報を掲載することで初めて興味を持っていただけます。

わずか10分

1と2の場合は、会社案内として存在していれば良いというケースですが、3と4の場合は頻度の高い更新や閲覧者が求める情報(文章や写真等)を掲載する必要があります。また閲覧者からのメールでの問い合わせに関しては、営業時間内であれば遅くとも3時間以内の返信が必須で、やはりスピードは差別化となります。日頃よりお客様には新着情報の更新の大切さをお話するのですが、「記載するネタが無い」や「更新する時間が無い」という理由で、なかなか更新ができていないのが実情のようです。わずか10分の更新作業ができなければ、ホームページに求める結果を得ることはできません。日々更新することを目標にすると重荷になりますので、まずは月に1度から始めてみてはいかがでしょうか。

こんぱすの窓から

前の記事

お掃除