ホームページ制作・デザイン印刷・看板制作・浄水器販売・洗剤販売のコンパスグループ(神奈川県厚木市)
お気軽にお問合せください046-250-1005受付時間 [ 月~金 ] 9:00-17:00
私事ですが、あと数か月後に長男が20歳になります。そこで、20年前というと・・・。インターネットが普及し始めて、パソコ […]
デザイン編集を自社で 当社の業務の中に印刷関連業務があります。印刷関連業務に関しては大きく分けて制作(デザイン編集)と […]
子どもの頃から決めていた職業 明治に創業し、当社は私で4代目になります。子どもの頃から石屋である父の姿を見て育ったこと […]
Facebook、Twitter、LINEなどのSNSが世間に浸透し、老若男女に愛用されている今日この頃。私自身は15 […]
最近のWEB事情 WEB制作関係の仕事に携わって20年近くの月日が経ちます。現在、新規のお問い合わせをいただくほとんど […]
亡くなるまでワンちゃんの健康なカラダを作ってあげたい 以前飼っていた犬がだんだんと年をとり、介護をしながらふと「犬の介 […]
春になると街路樹にも花が咲き、運転するのがちょっと楽しみになります。 ただ、花が咲く少し前に花芽もろとも刈り込まれてし […]
人事異動 3月は人事異動の季節。当社は配置換えするほどの人数ではないため実際の経験はありませんが、多くの社員を抱える会 […]
そそのかされて始めた家業 20歳のころ、家にも帰らず友だちのところを転々としていました。そんな中、たまたま家に帰って寝 […]
去年、ノートパソコンと同時に純性のワイヤレスマウスを購入しました。これが単三乾電池を2本使用するタイプで結構重く、すぐ […]
過去を振り返る会議(反省会議) ここ数ヶ月、顧問先やグループ会社の会議に出席する中で改めて気づいたことがあります。それ […]
税理士という資格試験に合格しただけの自分 税理士を志望したのは、父が税理士業を営んでいたからです。いわゆる二代目です。 […]
読書の秋、本の話を少し。小学校の読み聞かせボランティアをはじめて、9年目になります。自分の子どもは既に卒業しているので […]
大熊 直仁(おおくま なおひと) はじめまして。6月に入社しました大熊と申します。主にDTPのデザイナーとして制作業務 […]
大山の稜線がきっかけで地元に戻り再出発 今の仕事に就く前は、都内でサラリーマンをしていました。総務・人事の仕事をしてい […]
新規のお客様の悩み ここ数ヶ月、当社のWEBサイトからの問い合わせの多くがWEBサイトの新規、もしくはリニューアルの相 […]
去年の秋、通信制の大学に編入学しました。3年生からスタートなので、順調なら再来年には卒業です。久しぶりの勉強は大変です […]
医療業界に新たなイノベーションを 私自身とても健康だったので、今まで医療機関を受診することがほとんどなかったのですが、 […]