日々勉強
地方都市攻めるなら勉強せよ

売り込みとはわからない最近の営業電話 最近、私宛てに頻繁にかかってくる営業電話にはある特徴があります。それはWEBサイ […]

続きを読む
こんぱすの窓から
毎朝の「子育て奮闘劇」を替え歌でどうぞ !!

はじめまして。今年の1月より入社致しました、石崎と申します。3歳になったばかりの娘を持つ1児の母です。 俗にいう「イヤ […]

続きを読む
元気な人物クローズアップ
元気な人物クローズアップ(21) 赤星 勇記様

自分たちが育った時代を支えてくれた先輩たちのために 元々は某建築会社の営業マンで、サービス付高齢者住宅を建設する企画を […]

続きを読む
日々勉強
WEB=スーパー営業マン

WEB制作混雑状況 昨年12月頃より、WEBサイトからの新規のお問い合わせが多くなり、さらに日頃よりご愛顧頂いているお […]

続きを読む
日々勉強
いっぱいいっぱい

良く耳にする 仕事上でもプライベートでも「いっぱいいっぱい」という言葉をよく耳にします。この言葉は少しの余裕もないさま […]

続きを読む
元気な人物クローズアップ
元気な人物クローズアップ(20) 飯塚 侑 様

「人生最大の親孝行がしたい」と思い起業 祖父、父とも塗装業を営む家庭で育った飯塚社長。苦労が多いこの業界。働く父の背中 […]

続きを読む
こんぱすの窓から
商売上手な神様??

今年長男が受験生で、落ち着かない日々を過ごしています。元旦に近くの神社へ初詣には行きましたが「受験に御利益のある神社へ […]

続きを読む
日々勉強
中小企業時代到来

大手は安心!? 一般的に大手企業の提供するサービスや商品は安心というイメージがあり、私自身もそういう意識が少なからずあ […]

続きを読む
元気な人物クローズアップ
元気な人物クローズアップ(19) 石井 直之様

自分の力で勝負しようと思った31歳 元々人と触れ合うことが好きなんです。世の中がどんどんデジタル化してメールやSNSで […]

続きを読む
こんぱすの窓から
週イチトレーニングで体力増強!

慢性的な運動不足をなんとかしようと、スポーツジムに通いはじめました。とは言っても日々多忙な身。そんなに頻繁に通えるわけ […]

続きを読む
日々勉強
当たり前=○○病(○○はそれぞれの会社名)

○○病に感染 弊社の専門である広告宣伝のサポートをする中で、様々な企業を見てきました。その中で最近特に気になったことが […]

続きを読む
元気な人物クローズアップ
元気な人物クローズアップ(18)川村 憲一 様

実力社会で生きていくための決断 元々はバイクが好きだったんです。高校2年生の夏、アルバイトをさせていただいたコクピット […]

続きを読む
こんぱすの窓から
活字の力

今年に入って日航機墜落事故の実話「沈まぬ太陽」を読みました。墜落後数年経って、当時駆け出しのカメラマンだった高校の同級 […]

続きを読む
日々勉強
社長だからこそ「学び」

久しぶりの研修 先日久しぶりに長時間の勉強会に参加してきました。青年会議所の時は様々な場面でセミナーや研修を受ける機会 […]

続きを読む
元気な人物クローズアップ
元気な人物クローズアップ(17)佐瀬 力 様

地道に真面目が大切 社会人のスタートは設備関係の会社の営業でした。何年か経った頃、独立して自分の力を試したいと、思いき […]

続きを読む
こんぱすの窓から
本はやっぱり紙に限る(例外あり)

最近無性に本が読みたくなり、ここ1ヶ月ほどの間に20冊ほど買ってしまいました。さらにiPhoneのアプリで無料の本を何 […]

続きを読む
日々勉強
人材確保=人材育成

人材不足 一般的に中小企業の多くで人材が不足していると言われ、当社のお客様を見ても、人材確保に頭を悩ませている光景をよ […]

続きを読む
元気な人物クローズアップ
元気な人物クローズアップ(16) 安立 修様

“ものづくり”から“ひとづくり”の魅力 建築士として設計事務所をやってきましたが、保育士の仕事をずっとやってきた妻が子 […]

続きを読む