こんぱすの窓から

こんぱすの窓から
一人旅

私の息子(学生)は時々一人旅をします。最初の旅行では、一人で楽しめるかな•••などと言いながらスタートしたのですが、自 […]

続きを読む
こんぱすの窓から
猿がいる

先日会社へ向かう最中、久しぶりにニホンザルに出会いました。ちょくちょく見かけるニホンザルですが中々写真に収める機会がな […]

続きを読む
こんぱすの窓から
猫軍曹大活躍

コロナ自粛の中、いかがお過ごしでしょうか?我が家は5月の外出自粛の時に会社のゴミ(ダンボール)を持ち帰り、TVで紹介さ […]

続きを読む
こんぱすの窓から
癒やされます

我が家には犬が4匹います。チワワ3頭、ヨークシャーテリア1頭。とても可愛い大切な家族です。 帰宅して玄関を開けると「ワ […]

続きを読む
こんぱすの窓から
哀しきソメイヨシノ

満開のシーズン中の休日、桜を目当てに近所を散歩していると、道路側の枝が剪定されて無残な景観になった桜並木に2度遭遇しま […]

続きを読む
こんぱすの窓から
子猫

数日前、主人が子猫を買ってきました。数年前から、猫を飼いたいと言っていたのですが、私も子供たちもずっと反対していました […]

続きを読む
こんぱすの窓から
旅行で被災地を応援!

先日、広島へのパッケージツアーを予約したのですが、西日本豪雨復興キャンペーン中とのことで、通常より相当安い代金で済みま […]

続きを読む
こんぱすの窓から
洗濯用洗剤

今年の夏は本当に暑かったですね。汗も大量にかき、例年以上に臭いが気になる日が続きました。特に次男が野球をやっているため […]

続きを読む
こんぱすの窓から
店の名は。

よく買い物をする割に、店の名前をまともに覚えていないことがあります。こういう場合、馴染みの薄い漢字の組み合わせか、ロー […]

続きを読む
こんぱすの窓から
徒歩通勤

会社の移転に伴い、社屋完成までの数ヶ月は狭いコンテナの中での仕事ということになり、腰痛・肩こりが耐えられない状態になっ […]

続きを読む
こんぱすの窓から
快適すぎるソファーに注意

先日、ソファーを買い換えました。以前のものは合成皮革で、手入れがしやすく座り心地もよくて、愛用していました。けれど年数 […]

続きを読む
こんぱすの窓から
近ごろ、見かけなくなった「時刻表」

私事ですが、あと数か月後に長男が20歳になります。そこで、20年前というと・・・。インターネットが普及し始めて、パソコ […]

続きを読む
こんぱすの窓から
SNSを使っていますか?

Facebook、Twitter、LINEなどのSNSが世間に浸透し、老若男女に愛用されている今日この頃。私自身は15 […]

続きを読む
こんぱすの窓から
街路樹について

春になると街路樹にも花が咲き、運転するのがちょっと楽しみになります。 ただ、花が咲く少し前に花芽もろとも刈り込まれてし […]

続きを読む
こんぱすの窓から
道具って大切

去年、ノートパソコンと同時に純性のワイヤレスマウスを購入しました。これが単三乾電池を2本使用するタイプで結構重く、すぐ […]

続きを読む
こんぱすの窓から
読み聞かせ

読書の秋、本の話を少し。小学校の読み聞かせボランティアをはじめて、9年目になります。自分の子どもは既に卒業しているので […]

続きを読む
こんぱすの窓から
やりたいことリスト

去年の秋、通信制の大学に編入学しました。3年生からスタートなので、順調なら再来年には卒業です。久しぶりの勉強は大変です […]

続きを読む
こんぱすの窓から
毎朝の「子育て奮闘劇」を替え歌でどうぞ !!

はじめまして。今年の1月より入社致しました、石崎と申します。3歳になったばかりの娘を持つ1児の母です。 俗にいう「イヤ […]

続きを読む