投稿者: compass

競合他社との差別化

進捗会議の運用体制 当社では、業務の透明性と効率性を確保するため、毎週金曜日の午前中に「進捗会議」を実施しております。 […]

このページを見る
学びとつながりが広がる場所

今年の5月ごろから、中小企業同友会の例会に参加しています。 例会では、各企業が抱える課題に向き合い、互いに意見を交わし […]

このページを見る
キリコのタクト「YELL」

撮影開始について 約1年前より準備を重ねてまいりました、厚木市制施行70周年を記念する特別企画映画『キリコのタクト』の […]

このページを見る
学びの場から地域の舞台「神奈川ブロック大会」へ

昨年6月から厚木青年会議所に所属し、気づけば卒業まで残りわずかとなりました。 活動の中では大変なこともありますが、その […]

このページを見る
旅行業について

登録と取扱範囲 当社は約20年前、役員の一人が「旅行業務取扱管理者」の資格を取得したことを契機に旅行業の登録を行いまし […]

このページを見る
Teamsから乗り換え、LINE WORKSで快適な連携へ

スタッフ間の連絡アプリとして、当社ではこれまでSkypeを利用していましたが、サービス終了に伴いMicrosoft T […]

このページを見る
次世代を担う会

コンパス青年部の設立 昨年より当社では「コンパス青年部」と称し、社長である私と若手社員が月に一度食事をしながら、ざっく […]

このページを見る
コンパスニュース100号

コンパスニュースは今回が100号となります。1号は2007年6月、コンパス10周年を記念しての発行でした。それから18 […]

このページを見る
小さなアイデアを大きな成果に ~社員の知恵を活かす仕組みとその効果~

『アイデア掲示板』の構築と意見交換会の定例化 去年の12月、新商品やサービスの開発に向けて社内で意見交換を行うために、 […]

このページを見る
パソコンが新しくなって作業効率アップ!

入社してから使っていたパソコンがついに限界を迎え、新しくしてもらいました。さらにマウスやキーボードも一新!動作がスムー […]

このページを見る